こんにちは!いよいよ春休みですね☆
4月1回目、本日からの授業内容を送付致します。
重要なお知らせがありますので、最後までお目通しお願い致します。
また、カレンダー他お便り等の配布が続きますので
レッスン後はカバンの中の確認をお願い致します。
★絵画クラスは、5色の絵の具を使って春の
イメージ画を描きます。絵の具持参必須です。
5分間クロッキーは、ウクレレを弾く人です。
※水曜絵画クラス、振替ご利用頂ける様になりました。
★造形クラスは、粘土作品仕上げです。
時計や壁掛けなどを完成させます。
持ち帰りは次回予定ですが、大きめの袋をご持参ください。
★立体造形クラスは、ミニチュアの本格椅子を作ります。
<重要>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※5月からのカレンダーを配布します。GWも営業します。
繰り上げ授業になっておりますので、開催日のご確認をお願い致します。
※5月より土曜幼児クラス日時と、
土曜午前絵画クラスの時間が変更となります。
カレンダーのご確認をお願い致します。
※6月から、お月謝を郵貯口座引き落としに変更します。
お手紙と自動払込利用申込書を4月上旬に配布します。
郵貯のみの引き落としとなりますので、
口座がない方は作成をお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆奥田さがこ先生の新しい塗り絵本が出版されます。
「大人が楽しむ はじめての塗り絵 高尾山の草花」
定価1404円 見本が教室にありますので、ご覧ください。
花に添えた文章も楽しめますよ。
※ご希望の方は、サインも入れますので
メールにてお知らせください。
☆クラス変更・休会・退会の際は
前月10日までにお知らせください。
それでは、今月も宜しくお願い致します。
入間川
ブーピー工房ブログ↓
http://blog.pigpig.co.jp/
https://www.pigpig.co.jp/boopee/