4月~の絵画クラスは、最初にボタニカルアート(植物画)を描きました。
いろいろな花の特徴を話した後に
自分の描きたい花を選んで、
虫眼鏡を使って観察です。
花びらは何枚あるかな?
葉っぱの特徴は?
色は?
葉脈は?
それぞれの花をよく見て、
図鑑の花の様に描いてみましょう!
と話をしました。
6年生のH君は、花瓶まで描いて
頑張りました。
教室は、お花畑の様です。
好きなお花を選んでもらいました。
5年生Rちゃんのチューリップ、
花びらの色がそっくりですね!
パレットで沢山色混ぜをしていました。
人気だったルピナス、
細かく頑張って描いています。
そっくりな色を出す為に
皆パレットで
沢山色混ぜをしていました。
とても良い色が出ましたね。
難しい矢車草も、頑張りました!
6年生Rちゃん、クリスマスローズの
淡い色が良く描けていますね!
みんな、とても皆集中して
描いていました。
お家や道端に咲いている花も
良かったらお家で描いてみてくださいね。いつも見ている花も
描くと発見があると思いますよ(^ ^)