ブーピー工房では、イラスト・デザイン制作を行っております。 ベネッセコーポレーション 「こどもちゃれんじすてっぷ」10月号10.11ページのイラストを手掛けました。 担当は入間川、主に子ども向けのイラストや絵本の制作を得意としています。 教室講師陣は、プロのイラス…
教室通信、9月号 「こんにちは!ぼくブーピー!雨上がりの日、アスファルトにミミズが歩いていたんだ。 このままだと干からびちゃうので、ハクトンくんと木の棒で土の上に運んだよ。ミミズさん、元気でね!」 ________ ミミズは皮膚呼吸をしているため、大雨が土の中に入ると、苦しくなって出てし…
幼児クラス 本日の幼児クラスではびっくり箱を作りました 皆んな箱を一生懸命デコレーションしていました 折り紙を細かくペタペタ貼る子や、 ペンで丁寧に小さな面積のところまで絵を描く子、 好きな魚を切って貼る子 みんな1時間よくがんばりました! 造形クラ…
先日水曜日は、生活介護事業所トナリさんでの絵画・造形の出張授業の日でした。 https://r-tonari.com/ 季節は少々違いますが、パステルでイースターの絵をみなさん楽しく描きました 型を使ったり、そのまま描いたり、ソフトパステルにしか出せない発色でみなさん素晴ら…
トントン、カンカン、くぎ打ち音につられて 今日は絵画クラスのお友達が、造形クラスの様子をのぞきにきました 釘を打って糸で模様を描くストリングアートが、たくさん完成しています。 小さいお友達にはちょっと難しいかなと思っていたくぎ打ちも、やってみるととても頑張って、道具を使う時…
ブーピー工房では、専門家によるイラスト・デザイン制作を行っております。 20年ほど続けている、養豚家専門雑誌「ピッグジャーナル」目次絵イラスト。 ピッグジャーナルキャラクター「コエルくん」が、毎月色々な事に挑戦している様子を描いています。 担当は松木講師、Photoshop…
本日から受験デッサンの展示が始まりました! 受験クラスの中学2・3年生の普段の授業や夏期講座の作品展が並んでいます。 これから冬にかけてもっと上達しますが、今この時のデッサンもとても良く描けています。 ブーピー工房1階ギャラリーに是非お立ち寄り下さい♪ #…
木曜絵画クラス 今日はパステルでハロウィンを描こうとパズルが完成しました パステルは指につけて、ステンシルのようにするのがとても楽しいようです! 部屋の方々でこれ楽しいよ〜と元気な声が聞こえてきました みんなパステルの扱いがとても上手です #ブーピー工房…
習い事や教育、遊びなどを掲載している、子どもの成長応援サイト「ぽてん」にて、当教室が紹介されました。 各クラスの詳細なども記載していますので、ぜひご覧ください! [caption id="attachment_9595" align="alignnone" w…