高校・大人クラス作品のご紹介です。 この春大学生になるKちゃんは、美味しそうなハンバーガーを描きました! お腹が減る夜間の時間、本物ソックリで美味しそう!とみんなが見入りました。 大人のKさんのゴリラ、何ヶ月も描き完成です!目力がある、生き生きとした作品になりました 大人…
立体造形クラスでは冬の風物詩「かまくら」を作りました。厚紙で作った型に紙粘土を貼り付けてかまくらを作ります。中にはクッションや寝袋を入れたり、昔懐かしい囲炉裏を設置したり、ミニライトを利用してステキなインテリアを演出しました!どれも暖かくて優しい気持ちになりますね! 次回は「ソファ」な…
造形クラスでは革のコインケースを作っています🔨 子どもたちに 「動物の革ですが、何の動物でしょう?」 とクイズを出すと 「ひつじ!」 「トラ⁈」 「やぎ!」 「馬?」 あ、おしい! 「ロバ!!」 …😂 正解は牛さんだよーと話すと、本物?と驚いていました🐃 革に穴あけをして、刻印し、染料で色付け…
絵画クラス 今日からアクリルスタンドの課題が始まりました 皆好きなものをもくもくと描き上げて、 たのし〜といっていました アクリル板にアクリル絵の具を塗るのも楽しかったようです オリジナル推しグッズの完成です ぜひお家に飾ってくださいね #ブーピー工…
絵画クラス 2月の課題はクレパスor鉛筆デッサンです みんな好きなモチーフを選んで、一生懸命観察して描いていました! 色を重ねて、鉛筆を重ねて、 影や光ってるところにも注目して、 皆んな何枚も描きました #ブーピー工房絵画クラス#ブーピー工房絵画造形教室 #…
絵画クラス みんなのモネ展がはじまりました 今日は大人クラスの皆さんや、絵画クラスお迎えの保護者様が1階ギャラリーで作品をご鑑賞下さいました。 大人クラスの生徒様には、それぞれ違っておもしろいね、どれもいい!とご感想をいただきました 保護者…
春休み 子どもワークショップ いよいよ春休みですね!成長や進級の記念に作品作りを楽しみませんか? 立体造形クラスからは鉄砲作りや、ガラス作家さんの教えるガラス小物作り、 現役漫画家アシスタントさんによるキャラクター講座、油絵講座などなど‥ その他いろいろな課題をご用意いたしました…
3名定員の、少人数でじっくり、こども一人ひとりのペースでつくるクラスです。 大人数が苦手なお子様、「のんびりじっくりつくりたい!」というお子様、障害をお持ちのお子様にもオススメです。 内容は絵画、粘土や木材を使った造形、造形あそびワークショップなど。 子どもが本来もつゆたかな感受性をのばし、自…
3月4月 大人ワークショップ 新年度、新しいことにチャレンジしてみませんか? 木炭デッサン、鉛筆デッサン、油絵講座をご用意しています。 はじめての方も、ご友人と一緒のご参加も大歓迎! 手ぶらで気軽にお越しください。 みなさまのご参加、お待ちしています♫ …
トップページに戻る