こんにちは!すっかり木々も青くなり、山の景色も 綺麗になりましたね。今週より5月のカリキュラムとなりますので お知らせをお送りします。 ★絵画クラスは自分の「靴」を白絵具と パステルで描きます。お気に入りの靴を履いて来てくださいね! ※重要※絵画クラスでの作品ファイルは 強制ではありませんので、辞退される方はお申し出ください。 また、ファイルを時々持ち帰りたい生徒さんは ファイルが入る大きさのカバンをお持ち頂ければ 自由にお持ち帰り出来ますのでお申し出ください。 ★造形クラスは、ガラスフュージングが終わった生徒さんは レインスティックや、ファイバークラフト(繊維の紙) 太鼓などの楽器作りをします。 ※重要※第2第4土曜日午前クラスの人数が少なくなった為 幼児クラスとさせて頂きます。 引き続き小学生以上の生徒さんも受け入れますので 振替等にご利用ください。時間帯は… 小学生以上は変わらず10時~12時 幼児10時30分~12時となります。 ★油絵クラスでは、細かい表現が多くなって来たので 細い筆を貸し出していましたが0号ラウンド1本を ご購入頂く事にさせて頂きました。 金額は270円(定価300円)です。 次回お月謝袋に記入させて頂きます。 ★金曜日夜間クラスは固定の生徒さんが入られた為 毎回開催します。5月9日、23日 18時30分~20時30分振替で受講ご希望の方は 3日前までにお知らせお願いします。 ★立体造形クラスは5日はお休みで11日開催となります。 ★大人絵画クラスは写生会を5/13綾南公園にて予定しています。 ★粘土&編み物教室は1日開催です。 ★GW3日5日6日授業を開催します。 振替ご希望の生徒さんは早めにお知らせお願いします。 ※教室に紺色の女の子用ハーフパンツの忘れ物があります。 紫の文字刺繍『S』がポケット上にしてあります。 心当たりのある生徒さんはお申し出お願いします。 それでは、今月も宜しくお願いいたします♪ 教室ブログ↓ http://blog.pigpig.co.jp/ https://www.pigpig.co.jp/boopee/ 入間川
2014
28Apr