2022年 6月 オンラインクラス短期講座 お申し込み:お問い合わせフォームまで お支払い:郵便振込 ※メールに返信がない場合は、恐れ入りますが、電話 042-666-6187までお願いします。 ※材料送付準備のため、開催日7日前までにお申し込みください [caption id…
立体造形クラスでは、母の日に向けてメッセージ付きマグカップを作りました。厚紙や色画用紙などで作ったマグカップのスプーンを傾けると、メッセージが現れます!日頃のお母さんへの感謝の気持ちが書いてあるようです。側面には絵の具や油性ペンを使って絵を描きました。 次回は、段ボールやアクリル板、木…
造形オンラインクラスでは、4月には3種類のカードと、光の動きを楽しむオブジェを作りました。カードは、「ポップアップ花カード」、「マジックカード」、「変身カード」で、どれも母の日のプレゼントにぴったりですね「光のハーモニー」は、光にかざすと、とても幻想的で、簡単な作り方からは想像出来ないほど、完成…
造形クラスでは、ガラスの飾りを作りました! カットした板ガラスを土台にして、小さく砕いた色ガラスを乗せたり、ガラスシールを好きな形に切って貼ったり…。細かい作業でしたが、みんな頑張りました。 ガラス専用の窯に入れ、約270度の高温で焼いて…。さあ、どんな風焼き上がるかドキドキわくわく! どれも…
春休み短期講座・油絵体験にご参加下さった皆さんの作品をご紹介します! 今回も全員初めて油絵に挑戦するお友達でしたが絵の具の特徴をとらえて色や絵の具の質感を楽しんで描いてくれました! [caption id="attachment_4593" align="alignleft" width…
造形クラスの粘土工作。 パペットの記事に続く第二弾、動物フィギュアです! 針金で動物の体の芯を用意したり、鳥かごやミニチュアのイスなどの小道具を使ったりして、イメージを作って貰いました。 殆どが高学年の生徒さんだったので、なかなかの力作揃いですよ! [caption id="atta…
教室通信5月号は、デッサンについて描きました。 描いたいものを見るだけではなく、さわってから描いてみると、形がわかっておすすめですよ! 表紙の絵は、教室の風景です。 これはあの子、これはあの子と思い浮かべながら、みんなブタにして描きました ぬり絵は組み立てると封筒になります!…
絵画造形教室 ブーピー工房