🍁11月の通信 「あかり」のお話です イルミネーションが灯る季節になりました!夢のようなキレイなあかりは、誰が考えているのかな? &nbs…
造形クラスと幼児クラスでは、サンドブラストという技法を使って、マグカップのデザインをしました。 ガラス絵の具で模様を描いたり、サンドブラスト用のシール用紙をカットして模様をつけましたよ。そして出来た作品を工場に持って行き、機械をお借りして1つ1つブラスト加工をしてきました。 ガラス絵の具と模様の…
大人クラス作品紹介・油絵編 大人絵画クラスの油絵作品をご紹介します。大人絵画クラスは油絵や水彩、デッサンなど、皆さんそれぞれの画材で制作に取組んでいます。クラスの雰囲気は、大人の部活動といった感じで和気あいあいとしています。 [caption id="attachment…
おはようございます 教室のチラシが新しくなりました! 昨年から始まった、オンラインクラスや受験クラスのご案内も載せましたので、ぜひご覧になってくださいね …
立体造形クラスでは、10月のイベント、ハロウィンにちなんで、「ハロウィンの飾り」と、「ハロウィンの車」を作りました。 「ハロウィンの飾り」は、黒のハンガーを8角形に広げたものに黒い紙製針金をクモの巣のように張り巡らせ、上にグラシン紙で作ったキャラクターを吊るします。 「ハロウィンの車」は、厚…
絵画クラスでは赤・青・黄色の「三原色」だけの水彩絵の具を使って、カボチャを描きました。 オレンジ、緑、茶色、カボチャをよく見て、何の色が必要かな、それには何と何を混ぜるといいのかな?と話をしながら描きます。 低学年の生徒も「皮の緑は…赤と青を混ぜるとできるかなあ…あれ、紫になっちゃった!」と、自…
絵画クラスでは「ゼンタングル」という技法でコースターに絵を描きました。今回のめあては、リラックスし、好きな模様や形を楽しんで描く事です。ゼンタングルを描くことで瞑想に近い状態になり、脳が活性化すると言われています。みんなの思いつくままに描かれた美しい線や形をご紹介します。 [caption i…
造形クラスで「コルクボード」を作りました。 個性的な作品が沢山出来たのでご紹介します。 高学年の生徒は電動糸鋸に挑戦し、自分でベニヤ板をカット。低学年の生徒はデザインした形を先生に切ってもらい制作開始です! 板にアクリル絵の具で色を塗り、コルクを好きな形にカットして貼り、ビーズで装…
🍁10月の通信 お家時間が増えました。教室で毎年作っていたお菓子の家の作り方を載せたので、ぜひお休みの日に作ってみてはいかがですか?ハロウィンのお菓子を使っても良いかも!とっても簡単ですよ! …
絵画造形教室 ブーピー工房