大人水彩画クラス 振替でオンライン講座を行いました。 生徒さんも、 スマートフォンと、パソコンの2台を セットしてくださり、 よい状態で講座を行うことができました。 手元の絵を映すスマートフォンと 講師とのやり取り用のパソコン画面が ありますと、とても見やすいと思います。…
造形クラスは、久々のご報告です! 6月から7月に、モザイクタイルの額 マスクとマスクケース作りをしました。 額は、決められたサイズの木片をボンドでつけて、一から作りました。 木の土台が乾いたら、好きなタイルの色を選び貼り付けていきます。 次の回で、セメントを入れて仕上げました。 みん…
立体造形クラスでは、夏休み中もいろいろな作品を作りました! 4年生のK君は、木片を使って写真立てを作りました。置物としても使える完成度です! 3年生のH君は、夏らしい涼しげな作品です。 誕生日プレゼントかな? 中2のMさんは、窓辺の椅子を作りました。 とてもおしゃれな部屋ですね…
JUGEMテーマ:絵画 大人水彩画クラス オンライン講座 大人水彩画クラスオンライン講座では シュガーポットと桃、無花果を描きました。 今回のポイントは 暖色系でまとめたモチーフなので 温かみのある色で 描くことです。 下描きは、前もってしていただいています。 オンラインで…
8月のお便りをアップします。 水彩絵具とアクリル絵具の使い方、 クレヨン クレバス パステルの違いについて書きました。 ぜひ授業前にご覧ください。 (クリックすると拡大表示されます) JUGEMテーマ:絵画 …
夏休みに、美術高校を卒業後大学生になったラムネ花火君が遊びに来てくれました。 なんと漫画本を出版したとの事で、わざわざ届けに来てくれたのです! まるで映画を観ているように、物語に引き込まれてしまいました。 こちらが表紙です。 そして、ラムネ君が小学生から中学生の頃、羽切先生の漫画講座に…
ショッパーに生徒さんの作品が掲載されました!オンラインで制作してくれた作品も多数あります。 これからも、楽しく素敵な作品を作って行きましょうね♪ …
7月のオンラインクラスの様子をご紹介します! オンライン造形クラスではマスクとマスクケース、2回目のレッスンでは砂絵に取り組みました。 遠方にお引越しされたKちゃんNちゃん姉妹。オンラインレッスンでまたご参加いただける事になりました! 遠く離れても再会する事ができて嬉しく思っています♪それ…
お知らせ 大人水彩画講座では 8月はオンラインで講座を開催しております。 コロナ自粛により、 8月は教室での大人水彩画講座は zoomシステムを使用したオンライン講座を、 開講いたします。 🍀教室の良さは、じっくりとモチーフに取り組めるところです。 z…