絵画クラスでは赤、青、黄色の3色のみを使って、12色相環を作りました。 時計の文字盤の祇をスケッチブックに置き、12時に赤、4時に青、8時に黄色に塗ったカードを置きます。 あいだの色も混ぜて色相環の見本通りに置いて、12色できたら貼って完成! 余ったカードを使って自由に色の世界を作りました。 …
立体造形クラスでは、段ボールと竹ぐしを使って「虫かご」を作りました。段ボールを細長く切り、段ボールの中にある穴に竹ぐしを刺していきます。ボンドでしっかり接着して箱型に形成して、針金のとってを付けたら出来上がり!中には紙粘土や針金で作った生き物を入れよう! 次回は夏の必需品「うちわ」を作ります。お楽…
造形クラスでは、折り染めで染めた和紙でノート、封筒、しおりなどを作りました。それと、前回ご紹介したマジック染めで染めたさらしを使って缶バッチも作りましたよ! 折り染めで用意したインクは赤、青、黄色、黒のたったの4色。なのに、こんなにも綺麗で個性的な模様が出来ました! [cap…
7月、造形クラスと幼児クラスでは2種類の染め物をやりました。マジック染色と、和紙の折り染めです。 今回はマジック染色のご紹介です。 油性マジックで模様を描いてから、スポイトを使ってエタノールを垂らしていきます。すると、色がフワッと広がっていき、キレイな模様が出来上がりますよ! 幼児クラスはハン…
絵画クラスでは梅雨のちぎり絵を作りました。 まず水彩絵の具で描く背景と、ちぎり絵部分を決めます。 和紙をお水でぬらして、多めのお水でといた水彩絵の具で塗って染めて乾かして、背景を描いたスケッチブックに貼ります。 背景とちぎり絵の2つの技法で作った個性豊かな作品に仕上がりました♪ [c…
トップページに戻る