絵画クラスでは、短い時間の中で物の形をとらえるために 「5分間クロッキー」をしています。
今回のテーマは「笛を吹く人」。 生徒さんにモデルになってもらって、リコーダーを吹いてもらいました。 ピーピーと良い音が鳴り響きましたよ! さて、お次は春の植物「つくし」を水彩で描きましょう! つくしの袴はヒョロッとした形をしていたり、 先端には胞子がたくさん入ったつぶつぶが付いていますね。 ちょっと つくしの先を揺すると六角形のつぶつぶから 緑色の胞子が出て来ますよ。
いろいろな話をしながら、顕微鏡や虫眼鏡でじっくり見て描いてみました。 5年生のKちゃんは、絵の具に水を含ませる量を調節して描きました。 おとぎ話の中のようなつくしですね。 4年生のRちゃんは、小筆の先を丁寧に使って つくしの先端や袴を表現しました。とても細かく描けていますね。 1年生のMちゃんは、優しい色使いで春の虫と植物も描き 季節の風が感じられる作品になりました。 5年生のRAちゃんは色混ぜを頑張って繊細な色味で描きました。 草むらの色がとても素敵です! 5年生の植物が大好きなHくんは、希望により 英字新聞を貼った画用紙にバラを描きました! バラの花の形や葉脈など、細かい所にまで気を配って力作が完成しました。 見慣れた植物も、まだまだ沢山知らない事があり 写生を通して色々学ぶ事が出来て本当に楽しいですね。 皆さん集中して描いていました。次回もお楽しみに!