造形クラスでとは、人気のバスボム作りをしました。
重曹、コーンスターチ、クエン酸をよく混ぜて、食紅で好きな色に着色します。
全て食品なので、安心して使える材料です。
土曜日クラスの教室です。バスボムの材料を3つの容器に分けて、三色の色を付けて行きます。
6年生のMさんは、小さなバスボムをたくさん作りました。
三色を微妙に混ぜることによって、色々の色合いのバスボムを作ることが出来ます。
5年生のKさんは、バスボムを入れるパッケージも作りました。
黒い画用紙を型紙に沿って切り、好きな動物の顔のパーツを描いて、切り込みに耳を通すと完成です。どのバスボムを入れようかな❗
5年生のKさんは、力があるせいか、バスボムを丸く型作るのがとても早かったです!
しっかり固めてあるので色もきれいに出ています。部屋に飾っておいてもおしゃれですね。
5年生のNさんは、好きなMテープを使ってお菓子のように包みました。
バスボムとして使うのがもったいないようですが、プレゼントにすると喜ばれそうです。
年中さんのHさんは、プラ板の作品とバスボムのセットです。
小さな生徒さんはまだ力がないので、バスボムを丸くするのが難しいようです。でもHさんらしい自由な発想のプラ板のキーホルダーとブローチを添えると、暖かい春が来たようですね!
お風呂に手作りバスボムを入れて、暖かくして元気いっぱいになってくださいね!
また次回の教室で、お待ちしています♪