オンライン絵画クラス、最近の制作をまとめてご紹介します!
オンラインクラスでは、西八王子教室と同じ課題を行なっています。
先生からの一人ひとりへのアドバイスを聞いたり、この様にお互いの作品を見る事も出来るので、とても参考になるとの声をいただきました。
ご自宅で最近描いた絵を紹介してくれたり、近況を報告しあったり、授業以外の会話もはずむ、楽しいクラスです。体験も受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。

3年生Nちゃんの紫陽花です。実物を見たりさわったりしながら描きました。
紫陽花の大きくてたっぷりとした花の雰囲気がよく描かれていますね。

Mちゃんは紫陽花の葉の部分を描く事が特に楽しかった様ですね。葉脈や葉のひるがえった部分、茎の様子が丁寧に描かれています。

雨の中の紫陽花を描いたのは3年生Yちゃんです。
Yちゃんは描きながら、小さな花が集まって大きな花になっている事に気がつきました。

5年生E君の色鉛筆で描いたバナナです。
E君は高学年になってデッサン力が益々伸びてきました。お皿と影を補色で描き、インパクトのある作品になりました。

5年生Nちゃんは、Nちゃんオリジナルのキャラクターであるウーパールーパーとクラゲちゃんの街を描きました。
Nちゃんのかわいい世界観が伝わる作品です。

高学年は地図の絵を時間をかけて描く子が多かったのですが、6年生S君が描いたのは世界地図!ビッグスケールで驚きました。
各国の名物を調べながら楽しく描かれた、見ごたえのある力作です。

2年生Kちゃんはチョークアートでお祭りを描きました。
ヨーヨーやリンゴ飴、ランダムに描かれたソースたっぷりのたこ焼きが楽しい作品です。