立体造形クラスでは、10月のイベント、ハロウィンにちなんで、「ハロウィンの飾り」と、「ハロウィンの車」を作りました。
「ハロウィンの飾り」は、黒のハンガーを8角形に広げたものに黒い紙製針金をクモの巣のように張り巡らせ、上にグラシン紙で作ったキャラクターを吊るします。
「ハロウィンの車」は、厚紙で作った黒塗りの車が動くたひに、キャラクターたちがベルを鳴らす、楽しい車です。
次回は、ベニヤ板や小さな木片、木の枝などを使って作る「ジオラマ」と、「時計」です。お楽しみに!
次回は、ベニヤ板や小さな木片、木の枝などを使って作る「ジオラマ」と、「時計」です。お楽しみに!