春休み油絵講座にも参加してくれた2年生Wちゃん。2回目の油絵だったので画材の特徴をよくわかって描きすすめてくれました。南の島に大きな太陽と入道雲、ひまわり畑も見えますね。F 3号という小さな画面に夏の景色が広がっています。
油絵らしい厚塗りに挑戦したのは3年生Kちゃん、何度も絵の具を練り合わせて描いたので複雑な色味が出ています!下地にいれたオレンジも効いてきますね。海の中でクラゲたちが楽しそうにしています♪
2年生T君はゴハンをたべる弟くんの横顔を描きました。構図や色、モチーフ選び、T君のセンスと優しさが伝わる作品になりました。ご家族の宝物になりましたね。
キャンバスを横向きに使って広い風景を描いたのはSちゃん♪少し緊張気味でしたが、たくさんの色を使って初めての油絵を楽しんでくれました。
雰囲気のある絵を描くのが得意な2年生Eちゃん、この日は悩みながらとても慎重に描いていて、大丈夫だよ〜と何度も声掛けして描き進めました。色もネコちゃんも控えめでEちゃんの気持ちがしっかり表現された作品になりました。
5年生Nちゃんはバラの花を描きました。初めての油絵でしたが、絵の具の特徴をとらえて重なる花びらの様子を表現できました。背景にバランスよく彩りを描いた事で見る人も楽しくさせる作品になりました。
デッサン講座やオンライン講座などの短期講座に参加してくれる度に、その表現力で驚かせてくれるMちゃん。今回の油絵も楽しそうに制作してくれました。広がる海と入道雲、ずっと見ていたくなる様な風景画です。
造形クラス・植木鉢制作
オンライン絵画クラス・夏野菜を描こう!