
年長さんで絵画クラスに入ったWちゃんは、いつもかわいらしい絵をたくさん描いています♪
水色、白を下に塗った鮮やかな紫、暗い紫のグラデーションがきれいに塗れていますね!

3年生のSちゃんは、お城とカボチャの絵と黒猫メインの2枚描きました!
どちらも黄色の月がとても印象的で、稲妻とカボチャの中身、街の明かりと黄色がちりばめられていて効果的ですね。

4年生のSちゃんのかわいいハロウィンの絵です!
カボチャもお化けもとっても優しそうで、パステルカラーの旗や飴の生る木もきれいな色が出ています♪

4年生のT君の作品は、楽しそうなカボチャが画面中央でまるで光り輝いているようです。
草原、月は発色が鮮やかなのに夜空は暗い紫で画面構成も見事だし、隙間なく丁寧に塗れていますね。

5年生のT君の作品は大好きなキャラがお菓子をもらうため回っているところです。
オイルパステルは細かく描くのは向いてないけど、T君は細かく、とても丁寧に塗れていて、見守っているお化けがいい味を出していますね♪

5年生のYちゃんは2回かけてじっくり丁寧に描いて、白が輝くようです!
お化けやカボチャの立体感もよく出ていて、お菓子どっさりのお化けのパーティーがとても楽しそうです。

6年生のNちゃんは、オイルパステルでハロウィンの絵とゴーギャンの絵の模写の2枚描きました。
中央の月から光が放たれているのがよく分かるみごとな明暗で、ゴーギャンも色鮮やかに隅々まで丁寧に手が入っています♪

6年生のRちゃんはにぎやかに、画面を埋め尽くすほどたくさんのかわいいもので飾りました!
1体1体を丁寧に、発色も色味のバランスも考えて描いていて、とても愛を感じます♪

中学1年生のYちゃんはキャラクターでハロウィンを彩りました♪
画面を同系色でまとめながらも、たくさんの色を混色することで微妙な色の違いを出しています。

中学1年生のIちゃんの作品は静かだけど迫力のある、とても個性的な作品です!
黒いボードですがカボチャの縁取りの黒がカボチャを目立たせ、どっしりとした存在感を与えています♪