




年中さんのSくんのリースです。
黒いポンポンにモールで飾りを付けました。キャンディースティックも上手にねじって沢山作りましたね。
幼児さんは自分たちでボンドを使って飾り付け、頑張りました!

こちらは年中さんのNちゃん。
可愛いいお目々をつけて、とても楽しい飾りを作ってくれました😄
なんでも頑張って取り組んでくれるNちゃん。
どんどん出来ることが増えていきますね!

年長さんのHちゃん。
可愛いいカボチャのオバケ、形も表情もいいですね!
見ていて楽しくなるリースになりました♥
キャンディーも上手く包めました!

小1のSさん。
麻紐のホウキも、キラキラモールのクモも
説明されると、ササッと作れるSさん!
素晴らしいです😄
これからも色々なものを楽しんで作ろうね。

小2のYくん。
ポンポン作り、楽しんでやってくれました!
並んだ3つがなんともほほえましい🥰
男の子ならではの大胆な飾り付けがGOODです。

小3のKさん。
とってもお気に入りの作品になったようです。
手作りのオバケを沢山つくってくれて、盛りだくさん!
素敵な作品になりました!

小4のTさんのリースは、こだわり満載!
フェルトでショートニングクッキーを作ったり、紙で作ったクモを下げたり、色の統一感も感じます。
良くできました!💮

5年生のNさん。
可愛いいコウモリやカボチャのオバケ、
魔女の帽子、そしてに所々に結んだリボンがバランス良く、すべての飾りの位置をしっかり考えていますね✌️

5年生のNさんの作品です。
可愛いいもの好きのNさんらしい、素敵なリースになりました。まるでお店に並んでいるようなリースですね♥
下のリボンの縛り方、とっても可愛いいです!

中2のEさんの作品。
重ねたリボンもポンポンのデザインもさすが!
へ〜!そうなるのね!?と、感心してしまいました。
発想の豊かさが羨ましい程です😆