1年生のK君はケーキまで入った、とても楽しいお弁当を作りました!一つひとつのおかずの大きさや形がとてもきれいですね!お弁当箱のふたの絵もかっこいいです!
4年生のYさんは、一つひとつが紙粘土に見えないくらいリアルなお弁当を作りました!卵焼きの色も、いつも食べている卵焼きに近いそうです。きゅうりのしんなり感も伝わって来ますね!
1年生のK君は、大好きなつくねボールをようじに刺しました。まるで片栗粉がついているようなつくねですね!梅干しの色合いもピッタリです。はしも付いているので、売っている本物のお弁当のようですね。
3年生のR君は、大好きな唐揚げと旗の付いたウインナー、おにぎりはラップで包みました!紙粘土が余ったので、大好きなアイスも作りました!
4年生のY君は、オンラインでの参加です。梅干しの入ったおにぎりやタコさんウインナー、ハンバーグ、レタスと盛りだくさんで、本物を上回る出来栄えですね!
1年生のK君は、色とりどりのパスタを入れました!紙粘土を細長くする作業は難しいですが、とてもよくパスタの感じが出ています。一口おにぎりも食べやすそうですね!
絵画クラス・金屏風
造形クラス・宝石石鹸