1年生のS君は、丸い形の木を飾りに付けました!ボンドだけで接着したところが崩れないように、何箇所か木と似た色のシールを貼って補強しました。
3年生のM君は、いすではなく飼っているペットのインコを作りました!接着にはボンドだけではなく、小さな釘も使いました油性ペンで着色すると、まるで本物のインコのようですね!
2年生のY君は、とてもカラフルないすを作りました!油性ペンで着色したり、毛糸を張りめぐらしたり、パーティー会場のようですね!厚紙とわたをボンドで接着したものを布でくるんでクッションを作りました!
1年生のK君は、大きな丸いマークを背もたれの上に付けました!座った時に首が安定しますね。クッションには多めにわたを入れて、フカフカにしました。
1年生のK君は、いす以外に海賊船も作りました!細長い船体は黄色に着色して、カッコイイマストも付けました。いかだも接続されていますね!
4年生のS君は、ペットのハムちゃんのかごに入れる遊具を作りました!いすで使った木材以外にベニヤ板や合板も利用しました!釘を使わずに、ボンドだけでしっかり接続する事が出来ました!
教室通信5月号「どうぐをつかって絵のぐあそび」のお話
造形クラス・パペット人形