5年生のYさんは、見ているだけで楽しくなる飾りを作りました!鏡に色を付けたり、みんなが笑顔になるようですね!
2年生のKさんは、白いボードを使いました。カボチャもニコニコ、心あたたまるハロウィンになりそうです。
4年生のM君は紙粘土を使わず、ガラスと鏡だけの構成にしました。大好きなキャラクターを表現しましたが、不思議な感じがハロウィンにぴったりですね!
4年生のR君は一面につたのような模様を描きました。黒い扉の向こうは秘密の鏡になっていて、不思議感満載です。
3年生のY君は、ハロウィンパーティーのような賑やかな飾りを作りました!街並みや空に輝くガラスなど、ウキウキするような楽しい作品です。
5年生のS君は、ハロウィンのおばけキャラクターの登場です。鏡をダイナミックに使ったり、不思議な輝きのおばけなど、暗闇に引き立ちますね。
幼児クラス・ハロウィン衣装の制作
絵画クラス・夏の思い出を描こう