金曜絵画クラスのみなさんです 版画2人、自由画1人、あと三原色でパンを描いたのが6人でした 3色あれば色々な色が作れます! 同じクロワッサンを描いているけど、みんなとっても個性的で、それぞれ楽しそうな素晴らしいパンですね #ブーピー工房絵画造形教室#八王子絵画教室…
幼児クラスのアドベントカレンダーが完成しました 今日は絵の具もやりたい!というみんなのリクエストで、クリスマスのオーナメントを作りました 色混ぜして、綿棒で飾りの模様をトントンとつけました。みんなステキなオーナメントが出来ましたね♪ 「ツリーを出したから飾る!」「私…
green biyoriさんの投稿をシェアさせていただきます❗️ (アカウントはこちらから、投稿はこちらから) ↓ ミニクリスマスツリーのリース作りワークショップ🎄 本日はブーピー工房さんの秋・冬休み講座で ワークショップを開催させていただきました✨ @boope…
立体造形クラスでは、「ダーツ」、「飛び出すビー玉迷路」を作りました。 「ダーツ」の矢の先には小さな磁石が付いているので、ブリキ製の的に吸い付くようにくっつきます! 「飛び出すビー玉迷路」はレバーを引くと、ビー玉が飛び出て、迷路を勢いよく転がります。 次回は「くるくるセロハン」などを作り…
絵画クラス ブリヂストンこどもエコ絵画コンクールの制作の様子です♪ 「みつけよう しぜんのたから」のテーマに沿って それぞれ描きたいモチーフを水彩絵の具で描いています。 力作揃いで完成が楽しみです #ブーピー工房絵画造形教室#八王子絵画教室 #絵画造形教室 #西八王子絵画教室 …
木曜大人クラス 本日は木炭デッサンの方の紹介です 前回から木炭をやり始め、楽しさにハマり自主制作も大量にこなし、今回はジェームズ・ボンドを描きました! (自主制作、たくさん描いていてとても素敵なので、そのうちストーリーにまとめてあげようと思います) シワを消しゴムで描き始…
水曜造形クラス アドベントカレンダーが完成しました みんなの個性が出てますね〜 猫好きのこ、文鳥好きの子、シンプル好きの子…それぞれとても素敵です #ブーピー工房造形クラス#造形教室#工作教室 #八王子市#アドベントカレンダー#子供の作品#フェルト工作 …
日曜幼児クラス 2週にわたってつくったアドベントカレンダーが完成しました 年長さんは数字を毛糸で作り上げることが出来ました 小学生でも苦戦しがちですが、講師が少しお手伝いするとあっさり出来てしまいましたびっくりです。 その難しさと楽しさにハマって数字をたくさん作りました …
八王子オープンファクトリー キャンディポット制作とミニキャンバスに描こう!制作の様子です🍬 今日も素敵な作品がたくさん完成しました! ご参加ありがとうございました☺️ 動画はこちらから [caption id="attachment_10152" align="a…