高度造形クラスの様子です 高度造形クラスでは、自分の作りたいイメージを様々な道具や材料を使って作る事ができます。 針と糸を使って縫ったり、グルーガンやカッターなどが使える学年が在籍しています。 ここをどうすれば良いと思う?という質問に、あれを使ってみよう!この材料だとどう?と講師も…
造形クラス4月 推しぬい このクラスはオール女子クラスで、可愛い作品が続々と仕上がっています✨ 次回はお部屋を作りますよ! 楽しみにしていてね😉 https://www.instagram.com/reel/DIVlyZtzk9E/?utm_source=ig_web…
造形クラス🧶 推しぬいの服や小物を作りました! 髪の毛を編んだり、布を重ねたお洋服を作ったり、 こだわりを実現させた推しぬいになりました☺️🍀 このクラスの高学年の子は、 針と糸で手袋をさらに加工してオリジナルの形になりました☺️ 皆んなアイディアが素敵です! …
ガラス作家尾崎先生の、ガラスフュージングワークショップが開かれました! 机に並べられたガラスは、色々な色で本当に綺麗✨小学生から大人まで、楽しそうに選んで作成していました。 焼き上がったらご連絡しますね。 今から楽しみです🎵 [caption id="attach…
布に絵を描こうの授業です🖌️ それぞれが選んだ布材に好きなものを描いていきます❗️ 皆、描きたいものがすぐ浮かんだようで、 スタートしてからずっと静かに集中して描き上げていました🍀 少し前まで、先生🥺💦❗️先生😡💦❗️せんせえ〜😫💦‼️と授業中駆け寄ってきてた子たちが、 ブ…
春休みワークショップ🌸 「オリジナルキャラクターをつくろう」 現役漫画家アシスタント、太田先生の授業が満席で開催されました!🌞 先生の自己紹介と本物の作品を目にして、生徒さんはおろか、私たち講師陣もビックリ🫢‼️ キャラクターを作ろう!のテーマのもと、自分で考えたり、お気に入…
造形クラス 推し人形が完成したら 推し部屋を作ります! 4月2回目からの授業をお楽しみに🎵 https://www.instagram.com/reel/DIAmA2Ozer4/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODB…
立体造形クラスでは、ゴムの勢いで動くレーシングカーを作りました。 片面段ボールを巻いてタイヤを作る作業は少し難しかったようですが、車を走らせる為の大切な部品です。 段ボールとスチレンボードを使って本体を作ると、たちまちカッコいいレーシングカーの出来上がりです。 軸にゴムを巻き付ける…
エコバッグ、巾着袋、ハンカチに絵を描きました! 新学期に学校に持って行って 注目されちゃおう❣️ ※体験参加もございますので、リンクからホームページにお気軽にお問い合わせください。 https://www.instagram.com/reel/DH8ZGv3TROZ/?utm_sourc…