今回の絵画クラスのモチーフは飴を描きました。
棒付きのキャンディと、イチゴのあめ、のど飴、ザラメのついた丸い飴、こんぺいとう、など!
画用紙のお皿にいろんな色の飴を配置して、お皿の模様も自由に描きます。
また、高学年からは黄ボール紙に飴のリアルな描写をこころみました。
棒付きのキャンディと、イチゴのあめ、のど飴、ザラメのついた丸い飴、こんぺいとう、など!
画用紙のお皿にいろんな色の飴を配置して、お皿の模様も自由に描きます。
また、高学年からは黄ボール紙に飴のリアルな描写をこころみました。
絵が終わり、お片付けも終わったら、
授業終了5分前には飴を食べてもOKです。
途中「早くたべたい!」「がまんできないー!」の声もありましたが、
頑張って描いた授業の終わりには、みんなにこにこしながら飴を食べていました。
何と!年長さんのMちゃんの作品。
絵の具も綺麗に塗れて美味しそうに描けています。お皿も素敵ですね!
絵の大好きな4年生Rちゃん。
お皿の中が遊園地のような楽しい絵になっていますね!
6年生Mちゃんの作品。
飴の固さが伝わるくらいしっかり描写ができていますね!
まだまだ力作が出来ています。
近日アップしますので、お楽しみに!
JUGEM
テーマ:絵画